2023年

12月

07日

被扶養者資格の再確認

「協会けんぽ」では被扶養者資格の再確認を行います。

 

10月下旬から11月中旬にかけて、順次「被扶養者状況リスト」が会社に届きます。

 

対象者は41日において、18歳以上である被扶養者の方。ただし、41日以降に被扶養者となった方は、確認の対象外となります。 

 

提出期限は128日となります。

 

2023年

12月

06日

繁忙期らしくなってきました

本日は賞与計算を2ヵ所行いました。

 

賞与以外にも給与、届出があり、繁忙期らしくなってきました。

 

今週は天気が良さそうなので、仕事が進みそうです。 

 

二度手間にならないように、ゆっくり丁寧に行います。

 

2023年

12月

05日

職場のハラスメント撲滅月間

12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です。

 

職場における「パワーハラスメント」とは、

 

①優越的な関係を背景とした言動であって、② 業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、 労働者の就業環境が害されるものであり、 

 

①~③までの要素を全て満たすものをいいます。

 

2023年

12月

04日

令和5年TOKYO交通安全キャンペーン

12月1日から7日までの7日間は「令和5年TOKYO交通安全キャンペーン」です。

 

年末は交通死亡事故が増加する時期で、東京都は関係団体と連携し交通事故防止を呼び掛けます。

 

重点項目は、

二輪車の交通事故防止 飲酒運転の根絶 高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

夕暮れ時と夜間の交通事故防止 自転車と電動キックボード等の交通ルール遵守の徹底

違法駐車対策の推進 

 

通勤に自動車や自転車を使用している方はお気をつけください。

 

2023年

12月

01日

師走

天気は快晴、師走のスタートです。

 

今年中に終わらせること、来年の戦略などやることがいっぱいあります。

 

とにかく出来ることから、どんどん終わらせていきたいと思います。 

 

あわただしい季節です。体調管理にはお気をつけください。

 

※ 季節の写真 

 

 

 

※ 事務概要 

 

大下社会保険労務士事務所

〒135-0042

東京都江東区木場3-12-1

TEL 03-3643-1546

FAX 03-3643-1547

 

当事務所は江東区、中央区、千代田区、江戸川区、墨田区を中心に活動しています。地域密着によりできる限りの迅速対応とお客様とのコミュニケーションを大切にしています。

 

地域密着型の事務所の特徴 

 

 

※ ご相談の流れ 

 

 お問い合わせ 
  
まずは、お気軽にお電話ください。 

03-3643-1546

 ご訪問
  
御社にご訪問させていただきます。お困りのことやご相談したい内容をお聞かせください。 かんたんなご依頼はこの場で解決します。(無料)

(コロナ収束まではご訪問できない場合もあります。)


 ご契約
  
ご訪問際の内容をご検討いただき、御社にとってメリットがあると感じましたらご契約ください。